こんきちです。 私は、恋愛とかそういう状況、雰囲気に自分が遭遇すると、すごくその中にいる自分が気持ち悪いなって思ってしまいます。自分の今の状況に引いてしまいます。 なんでこう思ってしまうのだろう、どうすればそう思わなくなるのかなと思って色々考えてみました。Contents私が今まで気持ち悪いなと思って辛くなった時は・・・・・・等でした。 何と言いますか、すごく自分にどん引いちゃうんですよね。 お誘いされて男性とデートに出かけたりした時、上記の様なことを思ってしまう自分がいました。自分んが好きじゃない男性はものすごいこの上にあげた気持ちが凄くて、大抵はもう会う事も苦痛になって・・・優しい人もいましたがさよならしました。(ごめんよ) 自分が好きになった男性でも、多少は低減しましたが、やっぱりちょっとこういう「自分に引いちゃって辛い」「恋人らしい感じが気持ち悪い」「私何やってるんだろう…自分が気持ち悪い」っていうのはありました。 だから色々調べたり、自分の経験や感覚で考えた結果・・・4つの理由から私は「恋愛の中にいる自分が気持ち悪い」って感じてしまっているのではないかという事が見えてきました。1つ目が 友人と楽しく出来る事も、恋人や異性が相手だと何故か私は一歩引いて自分を見てしまう癖があります。(自分の事なのに第三者目線になってしまう感覚です)そうすると、恋愛している自分の姿が・・・気持ち悪いって思ってしまうんですよね。 友人が恋愛している姿は可愛いな〜って思います。でも、友人や他者が恋愛している姿を「もし自分だったら」と置き換えて想像した時、気持ち悪いなぁと感じてしまいます。 2つ目は、 異性と友人として出かけたりするのは全然良いし、普通に楽しいかなって思えます。人として好かれるのも大丈夫です。 けれど、これが恋愛の好意だった時は別です。「相手が自分をそういう意味で好きだったんだ」と分かった途端、私は相手にも少し引いてしまうし、この状況にいる自分にも引いてしまいます。この状況を生み出してしまった自分が気持ち悪いと思ってしまうんです。 私の場合は「一番身近な男性である父親が怒鳴る人でずっと怖かった」「男性に関わる事であんまり良い思い出が無かった」「いきなりエレベーターで迫られた」など過去の嫌な体験や記憶も原因かもしれません。3つ目は 1つ目の客観視し過ぎるとも少し被っちゃう様な気もしますが・・・私はどうしても「自分と恋人が一緒にいる事」を周囲から見られているという事がめちゃくちゃ気になります。 手とか繋いでいても、周囲から・・・ ・・・とまぁ、こんな気持ちになります。 道端で、ハグなんてもってほかです。「めちゃくちゃシャイなんだよ!!!」って言ったらそこまでなのですけれど。人目が気になり過ぎて、今に集中出来ないし、いたたまれな過ぎて辛くて、死にます。4つ目は 3つ目の所で少し書いた「好意を向けられると気持ち悪いし引いてしまう」理由に、この相手と自分の気持ちの差について行けないっていう感覚は凄いあるなと思います。もしかしたらこれが、「私が恋愛に気持ち悪さを感じてしまう」理由の1位、2位を争うかもって位私の中では大きい感覚です。 私は自分と相手に気持ちの差が大きければ大きいほど、気持ちは冷めてしまうしちょっと引いてしまいます。他にも、自分のジェンダー感による感覚かもとも思いました。色々、該当しそうなマイノリティーセクシャルを調べてみましたよ。 凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓好きな人と両想いになりたいわけじゃない人もいる。リスロマンティックについて。— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) こちらも、凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓恋愛感情はあるけれど、性的欲求がわかない、ノンセクシュアルについて。— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) アセクシャル についてはその他、記事も書いているのでよければ見てみてくださいね↓↓凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓強い絆を感じた相手にのみ、性的欲求が生まれるデミセクシュアルについて。— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) 凄く分かりやすい図解があったのでご紹介しておきますね↓↓絆があって初めて生まれる恋愛のかたち、デミロマンティックについて。— Palette (パレット) (@Palette_lgbtq) 私は色々調べたり自分の実感として、デミロマンティック、デミセクシャルの辺りにすごく自分との親和性を感じ流事が分かりました〜!「恋愛している自分気持ち悪い!」って思ってしまう私ですが・・・やっぱりちゃんと自分も楽しみたいし、普通の人みたいにお付き合いなどしたいです。なのでちょっと解決方法をいくつか考えてみました!原因に「客観的になり過ぎる」「人目を気にし過ぎる」と言うのがありましたよね。でも、意外と人って他人を見ていないし、恋してる姿って可愛いものらしいです。(ちゃんと節度ある範囲はあるけどね!) それで考えてみました。私が仲良しな友人が恋して、デートの服考えたり、彼の前で嬉しそうにする姿を・・・!そしたら、私は友人について気持ち悪いなんて思わなかったし、逆に、「すごい可愛いじゃん!!ラブ!!幸あれ!!」って思いました。(友人が尊い・・・) もしかしたら自分が恋愛した時だって同じで・・・気持ち悪くないのかもしれないです。恋愛している自分が気持ち悪いって思うのは、心と頭のギャップだったり、自分の気持ちに自分がついていけてないからという事も考えられるかな〜と私は思います。 初めての感覚、感情にビビってしまっているのかしれないです。けれど、恋愛する事で得られる感情、経験、思いやりって沢山あるんだろうと思います。きっと恋愛したからこそ見えてくる気持ちだったり世界もあるんじゃないかなって思うんです。 なので、色々戸惑ったり、なんか辛いって気持ちを感じたら・・・「自分は今戸惑ってるし、辛い気分になっている」「気持ち悪いと思っている」と自分の気持ちを見つめてあげる。そうして自分の感情を見つめて、認めていきながら、という事で、「恋愛する自分気持ち悪いんだけど、原因や解決方法ってどうなんだろう」って事について考えた話でした。なかなか自分を受け入れる事、今までの自分の意識や感覚の癖を変えていくことって難しいです。でも、変えていけるものがあるなら、それで楽しくなることがあるならちょっと頑張ってみようかなって私は思います。 最後までお読み頂きまして、ありがとうございました〜!! こんにちはさちりんさん、初めまして!メッセージ頂き、有難うございます。恋愛も、セクシャリティーも人それぞれ、色々な生き方がある様にちまちま記事を書いていますので、今回は、メッセージ頂き有難うございました〜!!頑張らない&努力しないでいたら結果的に成果達成&頑張っていた話幸せ&成功の為に変わるべき価値観と変わらない事。結局大切な事は…神社の鳥居を見るのが好きな狐桔です。会社員の傍ら趣味でブログしたり&LINEスタンプ作ったりしてゆるゆる生活中の20代ひっそり系女子です…!私の詳しいプロフィールは読者さんを小さな副業ブログが「10万円稼いでくれる資産」になりました。収益自分らしく生きていいんだ…会社辞めて田舎から東京へ移住!自信0のこんきちを変えてくれたこっそり好きを仕事にする考え方&方法はコチラ↓誰かの会社辞めるまでの日々を見たい方はこちら↓参加してみました〜よければクリックお願いします…! 検索旬のキーワード2020.01.02 「恋愛してる自分が気持ち悪いって考える人は自分を客観視しすぎていると思う。それっていい部分なのに、裏目に出ていて本当にもったいない。」(32歳男性/公務員) 女性の場合、自分には恋愛感情がなくても、問題のある男性と関わったことで大きなトラブルに巻き込まれる危険性があったり、被害者であっても好奇の目にさらされる自体も起こり得ます。 男女間のセクハラやモラハラを含めたトラブルでは、被害に遭った方が「自分が しなければ被害に遭� 男性と女性が恋愛するとき、大まかに“6つの段階”を追っていきます。そして段階ごとに起こる気持ちの変化にも、男女で傾向に違いがあるのです。段階ごとの特徴を知って、長期的な付き合いを目指してみ … 将来を考えるために!男子がケンカを覚悟の上で彼女と話したいこと彼をコロッと振り向かせる!胸キュン小悪魔セリフ4つ男子が「甘え下手女子」に言われたら嬉しい胸キュンフレーズ4つアプリでもっとサクサク読もう♡ 「恋愛している姿が気持ち悪い」と感じる人、特に自分を客観視しすぎている人が恋愛するための対処法。最も簡単な対処法は、恋愛に盲目になることです。つまり、恋愛するときには主観的な考え方ができるように努めてください。 都内の女子大学で心理学を学びながら、大学生ライターとして執筆活動中。10代の頃に受けた心の傷から、多くのことを学んで生きている。あらゆる手段を使って年下から年上まで幅広い年齢層の男性と関わるが、良い出... 2019年03月11日公開2019年03月11日更新恋愛は素敵なものとされていますが、最近は恋愛してる自分が「気持ち悪い」と感じてる女性が増えつつあると言います。なぜ恋愛が気持ち悪いと思うのでしょうか?理由をしっかり追究し、克服方法を見ていきます。恋愛について迷った時、何かの参考になると嬉しいです。好きな人のためにおしゃれをして、ウキウキした気分で彼氏に会いに行く。恋愛は、素敵なものだと思う人が多い反面、最近は恋愛してる自分を想像すると、気持ち悪いと感じる女性が増えてると言います。「恋愛してる自分を想像すると気持ち悪い」と感じる女性は、なぜそのような心理に陥るのでしょうか?せっかく誰かから好意を向けられていても、そのような気持ちでは、恋愛に発展することはできません。恋愛が気持ち悪いと思う女性の中には、過去の恋愛が関係してる人もいます。例えば、今まで付き合った男性に深く傷つけられたり、心身共に追い詰められた経験があると、恋愛に嫌悪感を抱くようになり、気持ち悪いと感じるでしょう。恋愛して、充実してる女性は、どのように映るでしょうか?キラキラ輝いていて、幸せそうに見えると思います。恋愛感情が生まれると、互いの内面を知りたくなるのは、当然の流れかと思います。内面を知れば、互いに嫌な部分や、理解できない部分も出てくるでしょう。恋愛は気持ち悪いと感じてる女性は、「傷つくくらいなら恋愛しない方が良い」とどこかで思っており、始めから恋愛する自分を放棄してしまっているのです。恋愛をして、誰かと付き合うことになれば、手をつないで、キスをして、セックスだってするようになります。恋愛が気持ち悪い女性の中には、スキンシップそのものに抵抗がある人もいます。女性の中には、過去のトラウマなどが原因で、男性は怖い生き物と思ってる人もいます。確かに、男性は女性より力が強く、力においてはかないません。しかし、それ以上に優しい部分があり、好きな女性のことを優しく守ってくれる人はたくさんいます。中には、少し前までは恋愛を楽しめた女性もいるかもしれません。しかし、何らかの理由で突然「恋愛は気持ち悪い」と思い始めた人もいるでしょう。人前でイチャイチャしてるカップルを見ると、羨ましいと思う人も多いですが、中には不快に思う人もいます。特に、恋愛経験が少ない女性が、度を越したスキンシップをしてるカップルを見ると、「気持ち悪い」と思ってしまうことが多いです。好きでもない男性から、しつこくアプローチされ、嫌気が差して、恋愛は気持ち悪いと感じ始める女性もいます。少しでも「いいな」って思ってる人なら、少しは心が動くかもしれませんが、全く男性として見れない人からのアプローチは、迷惑行為にしかなりません。中には、付き合った相手と相性が悪く、「恋愛って楽しくないもの」「恋愛って不快なもの」と思ってしまい、他の男性と恋することを拒んでしまう女性もいます。また、恋愛経験が浅い人だと、なかなか自分から別れを切り出すことができず、なんとなく関係を続けてしまう人もいるでしょう。我慢して一緒にいる時間が長ければ、恋愛そのものが「気持ち悪い」と感じ、2度と恋愛したくないと感じる人もいます。なんとなく相手から言い寄られて、恋人関係になる人もいるでしょう。彼が誘ってくるまま、手を繋いだりキスをしたり、徐々にスキンシップに発展していくと思います。女性は、男性に清潔感を求めます。すごく好きな相手であれば、多少の口臭なら我慢できるかもしれません。しかし、付き合った期間も短く、まだそこまで好きになれていない相手なら、嫌悪感を感じ、拒否反応を示してしまうでしょう。恋愛してる自分が気持ち悪い理由や瞬間を見てきましたが、思い当たる部分はありましたか?中には、そんな自分を克服したい!という女性もいるかもしれません。人から好意を持たれて、あまり気持ち良く思えない人は、「自分が好きじゃない」という深層心理があると考えられます。自分自身を好きじゃないから、他人を好きになることもできず、恋愛そのものを拒否してしまっています。好きな人はいるのに、恋愛が気持ち悪い女性は、その気持ちを彼氏に打ち明けてみてはいかがでしょうか?中には、彼氏とセックスするのが気持ち悪いと感じてる人もいるでしょう。確かに相手は男性ですが、男性である前に、1人の人間です。そのカテゴリーでは、あなたと同じクラスにいます。相手のことを男性だと強く意識してしまうと、恋愛するたび緊張してしまい、気持ち悪いと感じてしまうこともあるでしょう。恋愛経験が少ない女性は、TVや映画の中の恋愛に憧れ、理想を強く持っている人が多いです。そのような女性は、現実の恋愛を知り、そのギャップに幻滅してしまい、恋愛が嫌になる人もいます。恋愛が気持ち悪い人の中には、恋愛そのものに興味がない人もいるでしょう。そんな自分に焦りを感じ、「このままで結婚できるのか?」と、不安になる人もいると思います。今は恋愛に興味がないなら、そのままほっておけば良いです。いつか、恋愛に興味が出てくる日まで、今の気持ちのまま過ごしていけば良いでしょう。今は恋愛に興味ないけど、いつかは結婚したい!と考えてる人は、恋愛感情抜きで、色んなタイプの男性を知っておくと後々気持ちが変わりやすいと言えます。恋愛が気持ち悪い女性の中には、恋愛感情を抱けない人もいます。無性愛者という言葉を聞いたことありますか?他人に対して、性的感情や恋愛感情を持たない性質の人を、無性愛者(アセクシャル)と呼びます。無性愛者(アセクシャル)は、恋愛感情や、性的欲望を持たない人を指すので、恋愛が気持ち悪い女性は、無性愛者(アセクシャル)の可能があると言われています。もちろんあくまで可能性の1つとして考えてください。恋愛が気持ち悪い原因、そう思う瞬間、克服方法などを見てきましたが、いかがでしたか?当てはまる部分はありましたか?恋愛において「押してダメなら引いてみろ」の効果とは?押してダメ...何らかの理由で恋人と会えない人は意外と多いのでは。そうなると切...あなたには、相手のことを好きすぎて殺したいと思ってしまった経験...男ウケする香水の人気ランキングについてまとめました。男ウケする...女性が無意識に好きな男性にとる態度や行動とは?好きな男性が相手...女性が話しかけて欲しいサインに気づくことができていますか?話し...男性を上手に手のひらで転がす方法とは?「男性を手玉に取る」「男...男が冷めたときの行動や態度とは?彼女や妻、好きな女性に対して男...学校の先生のことを好きになってしまって不安になっていませんか?...彼とうまく付き合っていくためには、上手に男を立てることも必要で...波動が高い女性の特徴について紹介します。波動が高い女性はあらゆ...年上彼女の可愛すぎる魅力とは?彼女にするなら年上がいい、年上の...まだ付き合ってないのにベタベタと甘えてくる女性っていませんか?...付き合っている彼氏や告白してきた男性が本当に自分に恋をしている...わざわざ話しかけてくる男性の心理をまとめます。わざわざ話しかけ...男性から可愛いと言われると、その言葉を好意的に受け取る女性がほ...好きな人の好きな人を知る方法とは?好きな人のことは何でも知りた...小動物系女子の特徴とは?男性にモテると言われている小動物みたい...男運がない人の特徴と、男運をアップさせる方法を紹介します。男運...彼氏を好きになれない理由について紹介します。彼氏を好きになれな...ページの先頭へ恋愛してる自分が気持ち悪いと感じる女性が増えている?のページです。KIRARI[キラリ]は女性がキラキラ輝くために役立つ情報をお届けするメディアです。
「恋愛をしている自分自身が気持ち悪いって思ってしまうなんて嫌、私も素敵な恋愛がしたい」と思っている方は上記を参考に対処法を試してみる事できっと素敵な恋愛をする事ができるようになるので是非試してみて下さいね。 と好きな気持ちが薄れてしまいます。 だったら会えば良いじゃん、と言われるのですが、会うことすら面倒になってしまいます。冷めている自分に驚きますが、恋愛依存していない自分を自立している女性だな、と誇らしく思ってしまうこともあります。 4. 恋愛している自分が気持ち悪いって思うのは、心と頭のギャップだったり、自分の気持ちに自分がついていけてないからという事も考えられるかな〜と私は思います。 初めての感覚、感情にビビってしまっているのかしれないです。 ©2020 LAURIER PRESS/Excite Japan Co., Ltd. All rights reserved.
恋愛する自分が気持ち悪いと感じることのデメリット一つ目は、自己アピールできないということです。気持ち悪い自分を片思いしている相手にアピールすることなど、到底できないでしょう。むしろ、相手から見つからないように陰に隠れてしまいたくなるはずです。自己アピールできないと、恋愛が成就することもありません。 出会う男性によって女性の運命は大きく左右されると言っても過言ではありません。結婚するとあなたに不幸をもたらすかも知れない男性の7つのタイプを上げていきますので、気になる彼や恋人について、もう一度検証していきましょう! 自分が恋愛をしている姿が気持ち悪いと思ってしまうのは、どうしてなのでしょうか。この記事では、片思いしている自分が気持ち悪いと思う理由についてまとめます。?克服方法も紹介するので、恋愛をする自分を受け付けることができないあなたは必見です。 恋愛は素敵なものとされていますが、最近は恋愛してる自分が「気持ち悪い」と感じてる女性が増えつつあると言います。なぜ恋愛が気持ち悪いと思うのでしょうか?理由をしっかり追究し、克服方法を見ていきます。恋愛について迷った時、何かの参考になると嬉しいです。 電車のなかでもサクサク快適。