現在のラボ:項目コード:検査項目フローサイトメトリー(Flow cytometry)
t cm 細胞は細胞表面マーカー的にはナイーブt細胞に近く、ケモカインレセプターの一つであるccr7や接着因子の一つであるcd62lを発現しており、主に二次リンパ組織のt細胞領域に存在している。 表2: 白血病タイピングで用いられる細胞表面マーカー t 細胞系 b 細胞系 骨髄系 赤芽球系 巨核球系 その他 cd1a cd2 cd3 cd4 cd5 cd7 cd8 tcrαβ tcrγδ cd19 cd20 cd22 cd23 fmc-7 ig-κ ig-λ cd11c cd13 cd14 cd15 cd33 cd64 cd65 cd117 cd235a (glyco-phorin a) …
D016(02)ヘパリン入り (真空採血量5mL) 内容:ヘパリンNa 65IUCD3抗原は,γ,δ,ε,ζ,η鎖の5種類のポリペプチドの複合体で,T細胞レセプタ(TCR)を含む大きな複合体の一部です。外来抗原がMHC複合体を介してTCRに提示されることにより,T細胞の活性化が誘導されます。一般的にこの抗原は,成熟T細胞,胸腺細胞に発現します。臨床的にはT細胞の最良マーカーであり白血病・リンパ腫を含む細胞の分化及び型分類等に用いられています。リンパ球の分化成熟とマーカーの推移, 血液腫瘍の診断, 血液腫瘍以外の疾患(自己免疫疾患,AIDS,再生不良性貧血)測定法文献現在のラボ: 同 T-cell α-chemoattractant antigen, α-chain of IL-2 receptor インターロイキン2受容体α鎖 interleukin-2 receptor α-chain、Tac抗原 Tac antigen 関 CD, interleukin-2 receptor 概念. cd3のページです。cd3抗原は,γ,δ,ε,ζ,η鎖の5種類のポリペプチドの複合体で,t細胞レセプタ(tcr)を含む大きな複合体の一部です。外来抗原がmhc複合体を介してtcrに提示されることにより,t細胞の活性化が誘導されます。一般的にこの抗原は,成熟t細胞,胸腺細胞に発現します。 このマーカーを、モノクローナル抗体を使って分類したものをcdといいます。例えば、cd3はtリンパ球の表面にあるマーカーで、その数を調べるのが白血球表面マーカー検査です。おもなマーカーは、表のようにcd番号で分類されています。 正常を知らずして異常を見つけることはできません。まずは正常血液細胞の表面抗原について確認しておきます。ここでは各表面抗原の機能や役割については触れません。フローサイトメトリーによる診断では、表面抗原は各系統の血球細胞を見分けるための目印という認識で良いと
お知らせ諸条件により変動する 白血球の表面には、さまざまな抗原(糖蛋白)が存在し、これを表面マーカー(指標)と総称しています。このマーカーを、モノクローナル抗体を使って分類したものをCDといいます。例えば、CD3はTリンパ球の表面にあるマーカーで、その数を調べるのが白血球表面マーカー検査です。おもなマーカーは、表のようにCD番号で分類されています。 この検査は、白血球数の増減が認められるときや、免疫異常が示唆される場合に行います。 免疫異常の代表的な病態のエイズでは、感染するとエイズウイルスがヘルパーT細胞(免疫反応を促進するリンパ球)を障害し、一方、サプレッサーT細胞(免疫反応を抑制するリンパ球)は障害されません。そのため、ヘルパーT細胞は減少し、サプレッサーT細胞は減少しないため、CD4とCD8の比が減少し、感染していることが疑われます。その他、末梢血液中のリンパ球マーカー検査と血液腫瘍細胞のマーカー検査が臨床上、大切です。 白血病、悪性リンパ腫では、その悪性細胞がどの細胞に由来するかを検索し、由来細胞を推定することで適切な治療・薬剤を選択できます。 なお、この検査の基準値は、モノクローナル抗体の種類や測定する機種、方法などにより微妙に変動するため、それぞれの施設ごとに設定しています。全てから検索病院検索お薬検索家庭の医学相談できる病院を探す注目のトピックス© QLife, Inc.