【警視庁ゼロ係シーズン4】の視聴率と最終回ネタバレ!小泉孝太郎主演、【警視庁ゼロ係シーズン4】が7月19日より放送開始!(毎週金曜夜8時より)。連続殺人が起こる中、平成の吸血鬼と言われたサイコパス・神沼洋が脱獄した!ここでは各話の事件と、こ 究極のky刑事とベテラン女刑事の迷コンビが帰ってくる!小泉孝太郎&松下由樹の迷コンビが再び難事件に挑む! 第7話:7.9%; 第8話:6.8% 『警視庁ゼロ係 season4』の動画と各話ネタバレ. ドラマ「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~second season」は、「小泉孝太郎」主演で2017年7月からテレビ東京の金曜ドラマ枠で放送された、刑事ドラマです。. 事件現場近くに付くと、向こうから四十万拓郎巡査(横山だいすけ)が走ってやってきて、その姿を見た須藤はすぐさま四十万に駆け寄り、さっそくお得意のダジャレで楽しみました。連行されてく草野の後姿を圭子はずっと見つめていました、そんな圭子の姿をみた須藤は、「あんな薄の顔を見たのは初めてだった..」と。戸村もピラニアを飼っていて混泳に関するトラブルがあったようで、川田はピラニアを混泳させることに成功していましたが、そのコツを教えた戸村は失敗して共食いをしてしまい、恨んでおり犯行時刻は午前8時頃、戸村が通報したの午前8時13分、13分の空白の時間と動機があると石松は話しました。「あ、危ないですよ。ガラスにひびが入っていますから」ととっさにと言ってしまいます。その後、室内を見回した圭子は、止まり木の下に置かれているためフンが付いている地球儀を見て、疑問に思う。懐かしい~!ウーパールーパー懐かしい~って言ってると年がばれてしまいますね(笑)そして圭子に「薄さんならわかるでしょ、僕たち似た者同士ですから」というと須藤の表情は変わり、興奮したように言いました。どんどん、コンビとしての信頼関係が見えてきて感動のシーンでした。水槽の底には、「運」とかかれた星型の宅配業者の社章が落ちていて圭子が取ってあげると、日塔は「取ってくれたお礼に今度、燻製を一緒に作りませんか、今趣味でやっていて」と圭子を誘いますがすぐに断られ、ではまたと言って社章を鑑識にもって行きました。ようやく名コンビとして活躍し出したのに圭子はいきもの係からいなくなってしまうのでしょうか!?知ってる人はすぐ気がつきましたよね!でんでんさんの極悪非道なキャラで有名な「冷たい熱帯魚」、今回は主演作にちなんだセリフが結構飛び交っていましたね。第一発見者で通報までしているのになぜ容疑者なのかと聞く須藤に石松は、訪問時間も怪しく、川田ともめていたと話しました。話し合いには、藤田の友人でミミズクを飼う友塚(佐伯新)が付き添っていた。それでは今夜も早速、ネタバレあり感想ありでお届けしていきたいと思います。日塔さんも動物ネタで誘えばデートできるのに~残念、先を越されちゃいましたね(笑)草野は戸村が自白していないかを聞きましたが、圭子は事件のことは興味がないというと、草野は圭子に「薄さんはどうして警察に入ったんですか?」と聞くと圭子は「困った動物を助けるためです」といいまた動物の話で盛り上がりました。圭子に詳細を聞いていないという須藤に、弘子らは“聞く”“聞かない”で揉めはじめる。須藤は圭子を止め、草野にようやく事件の事を聞くと、先日回収したピラニアはすべて川田が引き取ったということでした。川田とは父親の代から30年以上の付き合いだということで、川田がとてもピラニアを愛していたと思うと話し、、川田は子供の声でピラニアが驚くのをぼやいていたと証言しました。そして、30年前の新聞の切抜きを見せます、そこには強盗事件の記事が載っていて、川田はその犯人でした、指紋を消すためにピラニアを飼い始めた、そしてピラニア飼育にはまってしまって、10匹のピラニアを譲ってもらうのも純粋に飼育のためで30年前の逃走犯が警察に行くことは絶対ないと圭子が言うと、草野は「僕がやったことはなんだったのか」と崩れ落ちました。ピラニアを10匹を回収してすぐに帰っていったのは、10匹を放流した人じゃないとわからないといいさらに、苦情を入れたのは草野で、お店の集客のためだったのでは?と言います。川田道明(秋間登)という67歳の男性、無職、首に絞められ殺害されていて亡くなった原因は窒息死、容疑者は友人の戸村滋之(坪谷隆寛)会社の営業マン、第一発見者は戸村で遺体の発見時間は昨日の午前8時過ぎ、出勤前にピラニアを見せてもらおうと思ってたずねたら発見したということでした。今回のお話は出演者の方の出演作品名に絡んだセリフもありとっても楽しんで見れましたね!圭子と一緒に動物を見てる草野に戸村の事を聞くと、ピラニアの知識もないのに買いたいという困った飼い主だと言い、戸村と川田がもめていて自分も仲裁しようとしたがうまくいかず、仲直りしたことは知らないと答えました。あんなにイケメンで動物好きの男版薄圭子が犯人だったなんて…今回は燻製を一緒に作りませんか?ってマニアック過ぎて逆にそんなデート興味深々なんですけど(笑)デートでは魚を釣り釣った魚を食べている圭子をじっと見つめ「美味しそうに食べるな~」と草野が言うと圭子は笑顔で、敦子は二人を和解させるため話し合いを持たせたが、お互い譲らずに関係はさらに悪化した。草野はピラニアを放流したときに、草野に見られたと思いビクビクとした日々を送っていた、すると川田からピラニアを譲ってほしいと連絡があり見られていたことを確信したと言い、事件の前日、戸村がアクアショップを訪れ10匹のピラニアを川田から譲ってもらうと話し、その際に社章を落としていったんです。毎回必ず持ち歩いているだけに中身が気になるという方はチェック!!草野はピラニア飼育のことを相談されて、その日の朝7時30分に来たけれど、暗かったのでカーテンを開けてもらった時にガラスのヒビを見たと言いました。圭子は役所に苦情を入れたのは別な人で、あの騒動があって得をした人がいると言います。動物好きに悪い人はいないはずじゃ(悲)そして何より須藤が起こりながら「全然違うぞ!お前と薄は全然違うぞ!!」と言ったシーンは心に響くものがありましたね。須藤と圭子が藤田の家に着くと、四十万(横山だいすけ)が、うれしそうに走ってきた。四十万に確認し、室内に入った二人を体長50㎝ほどのモリフクロウが迎えた。室内で放し飼いにされているフクロウが空腹だと察した圭子は、エサを与える。圭子(橋本環奈)が“いきもの係”から抜けるかもしれないと、鬼頭(寺島進)から告げられた須藤(渡部篤郎)は、そのことを石松(三浦翔平)に話した。まったく話のかみ合わない2人でしたが、なぜか楽しそうに飲んでるなぞ…(笑)そして「その後すぐに帰りました、あなたがたの話だと、犯行が可能なのはせいぜい5分でしょう!老人の命を奪うには充分かもしれませんが、偽装工作のために社章を水槽に沈めて逃げるには容易ではないでしょう」と草野は、おもわず、社章という言葉を使っていました。それに今回のお話でピラニアにもたくさんの種類があることがわかり、お勉強させてもらいました。そんなやり取りを見ていた日塔は、世話をする前に水槽の底に沈んでいるものを取ってくれとお願いしました。事件の3日前に、川田の家に石を投げていた戸村の姿が写った防犯カメラの映像がありますと石松が言うと、須藤はその石が当たりヒビが入った窓ガラスを見ながら「外には塀があり中からは見えない」というと石松が何気なく「へぇ~」と返事をすると須藤は大喜びしながら、石松がダジャレを言ったと思いまたまた食いつきました。戸村は石を投げたあ事は認めているが犯行は否認しているとのことでした。圭子は子供たちに話を聞いていたようで、川田は良い人だといわれていたこと、幽霊屋敷と呼ばれていたが川田は怒ることなくいつでも遊びに来ていいよ、子供は騒いで何ぼだと言っていたと子供たちが言っていたと須藤に話しました。内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。圭子は川田は草野が放流するところを見ていた川分からないが警察には通報することはしなかったと言い切ります。捜査の結果、藤田の家から、渋谷の血液と藤田の指紋が付いた凶器が発見されたが、藤田は犯行を全面否認しているという。そして圭子と須藤は川田がえさを買っていたアクアショップクサノに行ってみると、先日ピラニアを回収したオーナーの草野(夕輝壽太)がいたので話を聞こうとしますが、圭子が魚たちに夢中になり草野ととても意気投合し全く事件の話にならず須藤は心の中で草野の事を男版、薄圭子とつぶやきました。戸村は10匹のピラニアを川田から譲ってもらうために翌朝川田の家を訪れる予定だったことを知っていた草野はその社章をみて犯行を計画しました。ここのシーン絶対アドリブですよね~、なんかすっごい笑いこらえてる感ありましたもんね!!翌日、弥生が圭子に草野がつかまって落ち込んでいるのかというと圭子はピラニアの受け入れ先が決まらずそっちの方に落ち込んでいましたが圭子の席のところに紙袋が置かれてあり中を見ると、圭子が壊してしまったお気に入りの猫の手の自撮り棒が入っていました。弥生は何とかして石松(三浦翔平)にゲットしたいと話しますが、圭子はいつものごとく動物の話ばかりで、会話がかみ合っていませんでした。気になることだらけの次回の予告ですが楽しみに次回放送まで楽しみに待ちたいと思います。戸惑った草野は圭子に助けを求めましたが、圭子も「公園の池にピラニアを放ったのは草野さんですよね」と、事件の全容を話しだしました。翌日須藤友三(渡部篤郎)がいきもの係にくると、弘子(浅野温子)と圭子が何かを見ており、須藤も見るとそこには懐かしいウーパールーパーがいました。渋谷は、藤田が飼っているフクロウの鳴き声や羽ばたきがうるさいと苦情を訴え、トラブルになっていた。圭子がある水槽のピラニアを見ると、ピラニアの状態が悪いこと、初心者用のピラニアだということ、水槽が新しいことに気がつき、川田ほどのベテランが今更初心者用を飼育するとは考えにくいと言いました。また、フジテレビは2017年夏の月9『コード・ブルー3』でなんとしても、月9ドラマ視聴率復活のきっかけにしたいと考えていることもあり、これまでに放送された『コード・ブルー』シリーズ全話が期間限定で見放題というキャンペーンも行っているので、今のうちに是非チェックしてみてください!そんな中、石松が新たな事件について明かした。渋谷(岡慶悟)という会計士が自宅書斎で撲殺されているのを、妻の敦子(青山倫子)が発見。容疑者は、隣人で翻訳家の藤田(藤田ペイトン)だという。その頃須藤は1人回転すしを食べていると二出川昭吉(でんでん)と出くわし、絡まれますが石松から電話が入り何とか逃れました。それをずっと聞いていた石松が「僕の話も聞いてくださいよ」と事件ファイルを須藤に渡し、2週間前に起きた江東区の池にピラニアが放流されていた事件を語り、その事件は子供たちの声がうるさくてその嫌がらせではないかと考えられ、ペットショップのオーナーがピラニアを回収して事なきを得たのですが、今回の事件はその事件と関係しているのではないかと言いました。ドラマ『警視庁いきもの係』公式ホームページでは橋本環奈ちゃん演じる薄圭子の気になるリュックの中身が公開されています。あんなにずっと優しい笑顔のイケメンだったのに一瞬で怖い顔に変わってしまい、一気に悪人顔に…怖い…須藤と圭子はアクアショップクサノに行き、草野に川田の家に来てピラニアを見てもらいたいと連れて行きました。するといつの間にか、弘子(浅野温子)、二出川(でんでん)、弥生(石川恋)も来て話を聞いていた。すると須藤は「気分転換なんじゃないか?」と何気なく言うと圭子は少し怒り気味に言いました。※紹介している情報は2017年7月時点のものです。現在は配信終了している場合もありますので、詳細は公式ホームページにてご確認ください。早速お世話に入ろうとする圭子に須藤は「魚だけにとっととやっちまうか、とっとと…」と何度もダジャレを言いますが真顔でジーとみられ笑ってもくれませんでした。須藤さんが四十万巡査に笑顔で駆け寄っていくシーンが何度見ても可愛すぎ!まるで恋する乙女のよう♡しかも両想いそして、戸村が石を投げてからカーテンが開けられたのはたった一度だけ、犯行日の朝8時、その13分後には戸村が来て通報して、それ以降は警察がいたつまり、草野が窓が割れてるのを知ってるということは、8時から8時13分の間、川田家にいたという証拠でした。夏ドラマの情報を以下の記事にまとめましたので、是非ご覧ください。須藤達がいきもの係に戻ってくると、日塔たちが待っていて戸村が川田と仲直りをしたと言い出してそのことは草野が知ってると証言を始めたのでいきもの係に来たと言いました。事件現場に着くと日塔(長谷川朝晴)が待っていて、さっそく部屋に入ると何種類ものピラニアが入った水槽がありました。翌日須藤と圭子はピラニア騒動のことを良く知ってる自治会の会長に話を聞くと、草野はそれはそれは手際よくピラニアを回収して行ったと話しました。須藤は池に放流されたピラニアの件に詳しい人を探してくれと石松に頼みました。2017年8月27日(日)21時〜放送の『警視庁いきもの係』第8話のあらすじをご紹介します。圭子(橋本環奈)と受付の弥生(石川恋)は居酒屋で二人で飲んでいました。個人的には、ダイスケお兄さん演じる四十万拓郎巡査と渡部篤郎さん演じる須藤警部補のダジャレで楽しむ二人のやり取りと、冷たい目線で見られながらも個性的な趣味でデートに誘う長谷川朝晴演じる日塔が大好きです。川田の家のピラニアの部屋に入ると草野はピラニアに喜びます、暗かったので圭子がカーテンをあけようとすると、草野は須藤が報道もされていない社章の事をどうしてしている?と追求すると「いきもの係に行ったときに話していたのを聞いたんですよ」と草野は言いますが、須藤はいきもの係の部屋では、社章という言葉は一切使っていない、「観念しろ、草野」と須藤が言うと、草野は泣いているようなそぶりを見せながら笑い始めそして顔が変わりました。
『警視庁捜査一課9係season1』第7話のネタバレ・あらすじ・感想についてまとめてみました♪ 2006年から2017年までテレビ朝日『水9』枠で放送された刑事ドラマシリーズです。 2020年5月6日より特捜9のシーズン1が現在放送されています。 今回のテーマは【船上の目撃者】です。