仮面病棟 映画 動画, 死神 英語 読み方, 京都 民泊物件 購入, マイクラ アイテム増殖 Switch 2020, AKB 一 番 売れた曲, ボカロ ソフト 無料, エヴァンゲリオン 音楽 無料 ダウンロード, 月食ネクロズマ 育成論 剣盾, マスカレードホテル 仮面 意味, ディーン 池森 家族, 整骨院 仙台 宮城野区, 薬事法 表現 チェック, オリンピック メリット 論文, 謝罪メール 返信の返信 例文, 新幹線 はんこ 意味, 甲子園 上段 ホームラン, Kanata カウチンセーター 着こなし, スーツ 毛玉取り 100均, 都バス 事故 ツイッター, 阿部祐二 自宅 浦安, Always LUNCH 仕組み, バイオ ハザード RE3 ドーナツ屋, ウィッチャー3 デスマーチ 余裕, 徹 甲 ライト 耳栓, プロスピ VIP 嫌い, クロノトリガー スペッキオ ギア, テイルズ オブザ レイズ 端末, 猫 てんかん 軽度, With アプリ メンテナンス中, ポケモン オーキド博士 最初のセリフ, 恋愛感情 欠落 病気, スティッチ ユウナ 嫌い, フルメタル エアガン 違法, 山陽本線 岡山 上り, 全国百貨店共通商品券 買取 新宿, 仁志 イチロー なんj, キャプチャーボード パススルー 音, ゼクシィ 縁結びカウンター ブログ 男, ボカロ ソフト 無料, 登記嘱託 登記申請 違い, 仮面 の 王 スカパー,

 今回は積分サークルというYouTuberについて wiki風に解説をしていきたいと思います♬ 積分サークルは2018年5月現在チャンネル登録者数 41000人の人気が急上昇中のYouTubeチャンネルです。 2018年の4月20日に動画初投稿してから1ヶ月でこの数なので かなり今後も注目されると思います! メンバーのほとんどは大阪大学の大学生で構成されており メンバーはキムたかたかはしけんたっつーゆうゆうけーしろぴろまるだーふくわがのえりんすんサルエルおってぃ で現在は構成されています。 もともとは理系YouTuberのはなおさんが 動画で積分サークルを作ったところからできており はなおさんが立ち上げたINTERAというはなおチャンネルの運営チームでもあるようです。 実際にはなおさんの影響力がとてつもないのでサークルのメンバーはかなり応募がいるみたいです。 本来は”大学一、需要のないサークルの新歓をしたらどうなるか”というテーマで動画をとっています。  ここからまさかYouTuberとしてサークル活動をしていくとは想像もつきませんでした。 そして積分サークルの動画内容ですが割とYouTuberっぽい遊びの動画が多いです。 そこに理系大学生ならではというネタをブレンドしていておもしろいです。 正装?するときは全員でネルシャツをパンツインしています。 実際にメンバーは理系学生が殆どというわけではなく 外国語学部の人も何人かいたりなど多種多様な人がいるのも特徴ですね。 はなおさんにあこがれて積分サークルに興味を持つわけですし文系の人も来ちゃいますよね。 それでは詳しく解説をしていきたいと思います!目次 本名:キム・ヒョンジュン?学部:大阪大学理学部数学科年齢:21歳?休日の過ごし方:勉強 韓国人の歌手でもキム・ヒョンジュンさんというかたがいらっしゃいますが別人です。 このツイートではさかだもとあきと言い放っていますが偽名とのことです。 はなおさんからは一度動画内で森と呼ばれたり 過去のTwitterのリプライでは山本と名乗っています。ちなみに、このリプの相手は齋藤よりとぅむさんという文字デザイナーをされている方のようです。 このリプライも静岡高美術部と言っていることから山本の名前の可能性は高いかもしれませんね。 ちなみにキムさんが高校生の頃の年齢の時期に 静岡高校の美術部に山本さんが在籍していることが確認できました。 ところどころで部員が映っている場面はあったのですがキムさんらしき人物は確認できませんでした。 もし、キムさんが美術部であれば積分サークルのロゴもキムさん作の可能性は高いですね。 はなおさんにこんなツイートをされていじられています。 はなおさんのサブチャンネルの方でバーチャルYouTuberになった動画があるのですが この謎な感じがおもしろいです(笑)ツイッターのフォロワーも12000人もおり かなり面白い方です。よりひとが遊びに来た時もひたすら絡んでいきよりひとがたじたじになっています(笑) 2018年11月現在の時点で大学三年生なのでおそらく21歳だと予想されます。 大阪大学の理学部数学科は偏差値が62.5と非常に高いです。 理系の偏差値になじみがない方は、早稲田大学やMARCHとほぼ同じとイメージすればわかりやすいと思います。 上で書いたようにキムさんの出身が静岡高校の可能性がありますが 静岡高校の偏差値はなんと71で静岡県で1番頭が良い高校です。 それならばかなり納得が行く気がします。 大阪大学にも毎年数人が進学しています。 この静岡高校からはプロ野球選手やアナウンサーなど有名人も多く出ており アステラス製薬の社長もこの静岡高校だったりします。 誕生日:1997年4月22日年齢:21歳学年:2年 ア・カペラとパンダが好きなようです。 本名:山本?好きな関数:tanθ誕生日:1999年2月13日年齢:19歳身長:167.5cm 本名ですがTwitterのIDがyamamoto_sekiなので 下の名前はせき~ではないかと予想されます。 目指せインスタグラマーとTwitterで言っていてインスタグラムのアカウントもあったのですが あまり更新はされていないようでした。本名:服部→服部ではない説誕生日:1997年4月?年齢:21歳?出身:大阪学部:大阪大学経済学部好きな季節:初夏 たっつーという名前がついていることからたつ○○?のような名前ではないでしょうか? 本名が服部と以前書いたのですがたっつーさんが言うにはコナンを見ていて服部平次が印象に残っていたからつけた と話していることから本名服部説は振り出しにもどっています。 それでTwitterのIDまでHATTORIにするのは相当気に入っている証拠だとは思います(笑)誕生日:1998年7月26日年齢:20歳学年:2年? ア・カペラもやっておりたかたかさんと一緒に歌っています。誕生日:1997年9月22日年齢:21歳学年:2年学部:大阪大学薬学部 はなおさんのINTERAの塾事業である”積塾”にて企画・運営をやっています。 年齢:19歳身長:163cm出身:関西(大阪ではない)積分サークルを四字熟語で:事々案々微分派、積分派:微分派積分サークル以外のサークル:軽音楽学部:理学部得意料理:オムライス 数少ない女性メンバーであるぴろまるさんは INTERAにて自身の出演やデザインまわりの担当をしているそうです。 また、高校2年生の夏から東進ハイスクールに通っていました。 積分サークルに入ったきっかけは 高校時代にYouTubeにはまっていて大阪大学に進学が決まり はなおさんと動画を撮れるチャンスを逃してはならない! という思いから入ったそうです。 勉強のモチベーションが上がらない時は潔く休んでいました。 小学校の頃はサッカークラブに所属していた活発な女の子だったそうです。 本名:福田?誕生日:1997~1998年年齢:21~22歳学年:2年出身:北陸学部:大阪大学外国語学部SHOWROOM:CRAZY Factory INTERAではオカンという役職についています。 しかし役職名はオカンではないそうです。 また、個人的な配信活動としてSHOWROOMで配信を始めたそうです。SHOWROOMでの名前はCRAZY Factoryで登録されていますが プロフィールにはだーふくですと書いてありました。 本名:わが?誕生日:1999年10月19日年齢:19歳学年:1年出身:大阪学部:大阪大学外国語学部? INTERAでは出演と編集を担当しています。 本名は我妻あたりでしょうか?あくまで予想ですが。。。本名:のえ?身長:150cm前半くらい?誕生日:1999年8月2日?出身:三重県?年齢:19歳好きな食べ物:味噌ラーメン味玉バタートッピング学部:大阪大学外国語学部 INTERAでは出演と編集を担当しています。おさげが特徴的です(2018年5月) のえりんに関しては、出身や彼氏、学部がどこかなども詳しく別の記事で書いているので興味ある方は、そちらを見て頂ければと思います!誕生日:1999年4月29日年齢:19歳学年:1年学部:大阪大学理学部 クイズ番組の東大王が大好きなようです。 クイズノックとコラボをしたときはその場にはしっかりと参加しています。誕生日:1999年~2000年年齢:18~19歳学部:大阪大学工学部 INTERAでは出演と企画を担当しています。 わがさんと友達とのことなので昔からの友人だと思われます。名前:おってぃではなく、おってぃー誕生日:1999年~2000年年齢:18~19歳 INTERAではクソ企画コウアナイザーとのことです。 また、米津玄師の大ファンらしくライブにも参戦をしたりしています。 Twitterのプロフィール画像はRADWIMPSですしバンド系の音楽が好きなのかもしれませんね。 Quizknockの創設者であり東大王にも出演している伊沢拓司さんとコラボ動画です。 こちらにははなおさんも出演しています。  知識関連で伊沢さんが苦戦するところはあまりみない気もするのですが ジェスチャーとなるとかなり表現に困惑していて まさかのブーメラン発言をしているところが貴重です。 Quizknockの他にもはなおさんのチャンネルでヒカルさんともコラボをしていた時に 積分サークルが思いっきり関わっていたりしています。  今回はこのあたりで解説を終わりたいと思います。 メンバーに関してはすみません、まだ情報がかなり不足しているため 詳しく分かるかたがいらっしゃいましたらコメントをいただけると大変助かります! また、積分サークル自体は大学のサークルということもあるので 新年度がはじまったら新たにメンバーが増えるかもしれませんね。 今回の積分サークルの募集倍率は6倍だったとのことですが 今後、はなおさんの知名度と積分サークル自体の知名度があいまって、さらに入りたい人が多くなるのではないでしょうか もしかしたら積分サークルに入れなかったメンバーで新しいサークルや YouTubeチャンネルが誕生するかもしれませんね。 また、冒頭でも書いた積分サークルに、色々関わっているはなおさんも、別の記事で書いています。 もし、はなおさんを知らないと言う方は見て見てもらえればと思います! 以上が、積分サークルのwiki風プロフィールでした。 最後まで、読んで頂きありがとうございます!シェアするフォローする