Copyright© どうもトワツユですここ最近のパワプロアプリは春の甲子園大会や新入部員歓迎キャンペーンを控えているためかあまりめぼしい更新がなく、嵐の前の静けさって感じがしますね…と思っていたらしれっと真超特殊能力が追加されていましたね今回追加されたのは真・球界の頭脳ですやはり必要な経験点が多い◎が下位の特殊能力やパワヒアベヒみたいな青特の査定が良い分金特の査定が悪い特殊能力から実装していく流れみたいですねそしてこの真球界の頭脳ですが、なかなか強そうです
パワプロアプリの新サクセス「アンドロメダ学園」の野手デッキ編成を掲載中。野手デッキでの立ち回りや適性の野手イベキャラなどの情報も掲載しているので、アンドロメダ高校で野手サクセスを行う際にぜひ参考にしてください。目次 (アンドロメダ学園の野手デッキ編成)ジャベリン入りのデッキ編成だとミートと捕球の上限を104まで上げる事が出来ます。ただし無理に104を狙う必要がないので101止めなど経験点のバランスを見て振りましょう。打撃と走塁練習が5ずつ分配された練習になるのでタッグを安定して起こしやすく、星付きセルを獲得しやすいといったメリットが存在します。金特の獲得目標は10種類の金特獲得を目標にしてサクセスをおこないます。不確定枠が多い+敏捷ptが大量に必要になるので注意が必要です。┗┗┗得意練習を固めているので、経験点がかなり偏ってしまう可能性が高いです。基本的にはVRはジャングルを狙える時に狙いつつ、必要に応じて荒野で精神を補うなどしましょう。金特イベ不確定キャラが3人もいるので安定感に欠けているデッキ編成です。金特が失敗した時点でやり直すぐらいの気持ちでプレイするのがおすすめです。黒聖良がフレンドにあまり出ない可能性もあるので、黒聖良が出ない場合は後枠にはちまき浪風を編成して前に肩力上限アップキャラを入れたり、後4で招き持ち込みなどもおすすめです。上記のデッキ編成だと上限アップを5種類狙う事が出来ます。各能力の上限アップを狙った場合の最大値は以下の表を参考にしてください。金特の獲得目標は虹特とあわせて9種類の金特獲得を目標にしてサクセスをおこないます。┗┗┗イベントの前後バランスを前3後3でバランスを取っているので、安定してイベント完走させる事ができます。それに加えて得意練習も肩力と守備練習以外は2人編成になっているので、データセルを集めやすいといったメリットもあります。おすすめの代用キャラ枠を紹介しています。一部適正キャラに入っているキャラなども存在しますがご了承ください。沖野と寺道を編成しているので虹特「真・安打製造機」を獲得する事が可能です。虹特を獲得する事でより査定の評価を伸ばす事が出来るので、スタメン更新を狙う場合であれば積極的に虹特が取れる編成がおすすめです。今回彼女枠で採用した黒戸は無理に黒戸を採用しなくても支障が少ない枠ではあるので、もしフレンドなどにも出てこない場合などは他の彼女キャラや選手キャラと交換してしまいましょう。イベントの前後バランスはそこまで崩さない方がおすすめなので前イベで代用できるキャラがいるのが理想です。高校の金特とあわせて金特を全て獲得しようと思うと走力が少し不足気味になるので、練習では走力を意識して練習をしなければいけません。育成状況に応じて走塁練習のイベキャラを増やすなどして対策が必要になります。アンドロメダ学園の野手デッキ編成での立ち回りやポイントなどを掲載しているのでアンドロメダ高校プレイ時に参考にしてください。彼女キャラを編成している場合に序盤に彼女を追いかけ過ぎて監督からゴールドセルを獲得するのを忘れないようにしましょう!金特を1個無駄にしてしまう事になるので注意が必要です。そのためセク1で楽をする為にアンドロメダ固有キャラ(落合など)を入れる事でVRコマンドを使用している時は彼女コマンドが使用出来ないので休むやメンタル練習で回復するなどが基本的な対策になります。効率良くデート消化を行えないので、セクション4の7月1週以降にまとめてデート消化が一番効率良く消化を行えます。まずセクション1からクリスマスまでの間は最優先として彼女の評価を上げつつセル集めを行いましょう。タッグ練習もあわせて狙いたい所ですがセクション2以降は超特訓も考慮しながら経験点の大きい練習を待ちましょう。経験点の大きい練習にあわせて超特訓をいつでも行えるように体力の調整などにも気を使って行動する事も大切です。カロリーバーなどの体力回復アイテムをもっていけば、ここぞというタイミングで練習でのケガリスクを気にせず練習が出来るので心配な場合は持ち込みましょう。中盤の後半から終盤にかけては練習を引き続き行いつつ、高校金特を獲得できていない場合は高校金特をしっかり集めていきましょう。固有金特をしっかり集めないと査定を最大限に伸ばす事が出来ないので、忘れずに全部の金特を取るようにしましょう。アンドロメダ学園関連情報結局それだな今までの努力とは一体だけど強い人たちは強い人たちでヤバイの作ってるしなんやかんやバランス良いねアンドロメダは初心者でも簡単にSS選手作れるから有能だよなぁアンドロメダ高校は得意練習重ねた方が強いのであまりここのテンプレは気にしない方がいいと思いますよテンプレなんですけど、落合と寺道がいないのですが、借りるならどっちがいいですか?申し訳ありません!急いで作成したので完全に入れる場所を根本的に間違えていました・・・修正しておきますご指摘ありがとうございます><実はそうなんです館橋は後ですよ
球界の頭脳の上位となると必要な経験点が膨れ上がるのかなとも思っていたのですが、真アーチストと比べると単独で必要な経験点はかなり少なくなっていますね真怪童も必要な経験点はそこまで高くなかったので、おそらく◎を下位に持つ真超特殊能力は軽めに設定されているのだと思いますとなると、今後は青特や金特が軽かったものは真超特殊能力で必要な経験点が重くされそうですねそして気になる査定ですが、下位の特殊能力込みで266だそうです球界の頭脳が98ということなので、単独では168ということになりますねこれは、読心術や祝福みたいに下位の特殊能力を持たない金特を2つ取得した時と同じくらいの査定値です球界の頭脳の時点で莫大な経験点必要なことを考えても強そうですねただ、問題となるのは真球界の頭脳をどうやって手に入れるかですよね真超特殊能力はシナリオでコツを貰えない場合は同じ超特殊能力を貰えるイベキャラを2人入れないといけません現状では球界の頭脳を貰えるシナリオは青道高校の限定ルートという誰もプレイしないところでしか貰えないので、実質どのシナリオでも球界の頭脳のイベキャラを2枚揃える必要がありますしかし、球界の頭脳は査定が良くないためか星空星光が実装されるまで長い間取得できるイベキャラが実装されなかったんですよねそしてその後に伍歩倫人(ゴブリン)が実装されましたゴブリンは実装当初はハズレ扱いされていたもののついに輝く可能性が出てきましたねマントル辺境高校で野手を育成する際に査定を良くしようと思ったら土村を使うしかなかったですからねゴブリンはコツイベント率アップのボーナスも持っていて、亀石採掘場の設計図を貰える肩が得意練習ということで、マントルでの育成も幅が広がっていきそうですね個人的に少し試してみたいデッキ編成があるので、今後真球界の頭脳の取得を目指したマントルでの野手育成記事を書いていきたいと思っていますいつになるか分かりませんが、更新したら是非読んでみてくださいそれではまた執筆者: パワプロアプリで高ランクの選手作成をする上で重要な、基礎能力と特殊能力の査定値を掲載しています。野手と投手で分けて掲載しているので、サクセスで査定値の高い選手を作成する時やチームランクを上げる時の参考にご活用ください。 プレイヤーセンス×の管理人によるゲームプレイ日記 不動の4番御幸で真広角、奥村で真球界の頭脳、そして寺道と開眼春市で真安打製造機と3つの真超特殊能力を狙ったデッキとなっています. この2人を採用した理由としましては、 割と安定してss1野手が作れています。アイテムを持ち込んでなくて金特をフルで取れていないのでガチればアベレージがあと1ランクは変わりそうです。総経験点。大体11500~12000点くらいに収束しています。特攻でここまで出る時代。能力はこんな感じ。
comment 2020/07/272020/07/262020/07/182020/07/142020/07/11人気記事最近の投稿RSSプロフィール主にパワプロの記事を書いています現在のチームランクはSS8白猫もやっていてランクは400アニメやお笑い、プロ野球(主に日本ハム)も好きです連絡先:towatsuyupop@gmail.com最近のコメントアーカイブメタ情報カテゴリー